腕時計の知識 スイス時計業界とETA社ムーブメント供給停止の2020年問題 今回はちょっとマニアックなスイス時計業界の話です。スイスの時計グループは大きく3社ありあなたの知るブランドの多くはいずれかに属しています。そんな時計業界で今「大きな事件」が起きています。時計好きなあなたは要チェックです! 2017.05.28 腕時計の知識
日本の腕時計 日本製なのに手が届く価格knotの時計が大人気!最初の時計に最適 最近ファッション雑誌でもよく見かけるようになったknot(ノット)。MADE IN JAPANにこだわりながらカスタマイズも出来てしまうという非常に面白いブランドです。今回はこれからもっと流行る予感がするknotを紹介します。 2017.05.27 日本の腕時計
腕時計のおすすめ オープンハートは初めての機械式時計にもオススメ!価格帯別で紹介 オープンハートの機械式時計に魅力を感じているあなたにオススメ時計を紹介します。僕も初めて機械式時計がオープンハートだったので非常に気合をいれて記事を書きました。ちょっと長いけど是非見てくださいね! 2017.05.18 腕時計のおすすめ
海外の腕時計 相棒紹介!ロレックス サブマリーナー ノンデイト114060の魅力 僕が一番愛用している時計ロレックス サブマリーナー ノンデイトを写真と解説を併せて解説します。とっても良い時計なのでその魅力を存分に紹介して、サブマリーナー検討中のあなたを全力で後押ししちゃいます! 2017.05.08 海外の腕時計
海外の腕時計 ロレックス海のスポーツモデル徹底解説!大人気のサブマリーナー他 今回は世界一の高級実用時計ロレックスについてです。ロレックスにおいて圧倒的人気を誇るスポーツモデルの中でも、特に海にまつわる時計を解説します。ロレックスの人気モデルはどれも魅力的で欲しくなること間違いなしですよ! 2017.05.03 海外の腕時計
ネタ デートで超使える時間にまつわる雑学集【セリフサンプル付き】 名前は聞かないけど絶対あなたも経験したことありますよ「クロノスタシス」。今回はそんな言葉の説明から、これをデートで活用する方法まで伝授していきます!ただ僕はデートで使ったことないので自己責任でお願いしますね笑 2017.04.30 ネタ
日本の腕時計 セイコー×ソットサス 90年代のコラボ時計復刻版をレビュー 今回は全くセイコーらしくない時計をレビューしていきます。セイコーとソットサスがコラボした時計の復刻版です。黒金でちょっと遊び心のある時計を探していたところに、タイミング良く発売され衝動買いした時計です。 2017.04.27 日本の腕時計
腕時計の知識 シチズンが買収で巨大グループに!ブローバ・プロサー・フレコン買収劇 フレデリックコンスタントの時計を紹介しましたが、2016年からシチズン傘下になっています。実はシチズン、他の海外ブランドも買収して気がつけば巨大グループです。今回はそんなシチズンが持つ時計ブランドを見ていきましょう! 2017.04.25 腕時計の知識
海外の腕時計 フレデリックコンスタント クラシックモデルを評価してみる【友人の時計】 今回は友人のフレデリックコンスタント クラシックを評価していきたいと思います。この友人は僕が時計趣味道に引きずりこんだ被害者です笑 こんな良い時計を買うようになってしまい非常に感慨深いです。それでは、早速見ていきましょう。 2017.04.22 海外の腕時計
海外の腕時計 エポス(epos)オープンハート機械式時計【機械式時計デビュー話】 あなたが初めて購入した機械式時計は何ですか?僕の機械式時計デビューはエポスのオープンハート。機械式時計って明確に欲しくなって買うから、思い入れが強くなりますよね?今回は僕の思い入れの強いこの時計をレビューします。 2017.04.20 海外の腕時計